『金の道2025』コース
「佐渡定期観光バス」が1年半ぶりに期間限定で復活!
かつて金が運ばれた「金の道」をなぞってめぐる、佐渡観光の定番1日コースです。

金の道2025(2025年夏期期間限定運行・昼食付き1日コース)
運行日
2025年7月26日(土)~8月17日(日)の毎日
料金
[大人]¥8,800[小人]¥5,500(税込)
※料金にはバス運賃、施設入場・体験料、昼食代が含まれます。
コース
かつて金が運ばれた「金の道」をなぞってめぐる、佐渡観光の定番1日コースです。
出発 | 両津港8:45発、★たびのホテル佐渡(金井バス停)9:05発、★八幡館9:15発、佐和田バスステーション9:25発、佐渡観光交流機構 相川観光案内所(「きらりうむ佐渡」内)9:45発 |
見学地 | きらりうむ佐渡 - 北沢浮遊選鉱場 - 佐渡金山 - めおと岩ドライブイン(昼食) - 佐渡博物館 - 尾畑酒造 - たらい舟体験(力屋観光汽船) |
到着 |
★八幡館16:50着、佐和田バスステーション17:00着、★たびのホテル佐渡(金井バス停)17:15着、両津港17:35着 |
乗降場所について
「金井バス停」はたびのホテル佐渡、「八幡館」は八幡館に前日お泊りのお客様のみご乗車いただけます。ご乗車には前日までのご予約が必要です。
※★印の降車ご場所について
「八幡館」は八幡館、「金井バス停」はたびのホテル佐渡に当日お泊りのお客様のみ降車いただけます。ご予約または受付の際にお申し出ください。
降車後、相川方面へは佐和田バスステーションから路線バスをご利用ください
◆路線バス「本線」相川方面行
・佐和田BS 17:29発 → 相川17:51着
・佐和田BS 18:04発 → 相川18:24着
(運賃:佐和田BS→相川 片道420円)
※路線バス運賃はお客様のご負担となります。
※運賃は路線バス車内で現金支払いとなります。交通系ICカード、クレジットカード、電子マネー等でのお支払いはできません。
※バス停からホテルへの送迎などはお客様でご手配をお願いいたします。
※路線バスの時刻表、その他詳細は「路線バス」ページもご参照ください。
昼食

※生ものが苦手な方は「洋風カツ丼」に変更可(要事前予約)。※メニュー変更は必ず予約時(前日まで)にお申し付けください。当日のご変更はできません。
ご注意事項
- 当日でも空席があればご乗車が可能ですが、前日までのご予約をおすすめいたします。
- ご予約状況により、観光タクシー(相乗り)で運行させていただく場合がございます。(担当ドライバーがご案内、バスガイドはつきません)
- 接続可能と記載の佐渡汽船便でも、大幅な遅延等で行程に支障が生じる場合など、対応できないこともありますのであらかじめご了承をお願いいたします。
- 出発の【15分前】までに各乗車場所の受付窓口にて乗車手続きをお済ませください(ただし、受付窓口以外より乗車されるお客様は、ご乗車後に次の窓口で乗車手続きとなります)
- クレジットカードをご利用いただけない窓口がございます(※2025年6月現在「両津港(両津観光案内所)」のみクレジットカードがご利用いただけます。その他の窓口ではご利用いただけませんので、恐れ入りますが現金のご準備をお願いいたします)。詳しくはご予約の際にお問い合わせ願います。
旅行代理店発行のクーポン券をお持ちのお客様は、窓口にて専用乗車券とお引き換えをお願いいたします。 - 記載の料金には、佐渡汽船の旅客運賃、宿泊料金は含まれておりません。
- 小人料金は小学生が対象です。ただし、幼児の方が座席を使用される場合は小人料金となります。
- 出発時刻の【10分前】にはご乗車、または所定の場所でお待ちください。
- バス車内は禁煙です。ご協力をお願いいたします。
- 当日の道路状況、天候、イベント、施設の休館等により、やむを得ず発着時刻や見学施設・順序を変更して運行する場合がございます。
- ご予約状況により観光タクシー(相乗り)で運行させていただく場合がございます。その場合、担当ドライバーのご案内となり、バスガイドは同行しません。
- お客様のご都合によりご乗車当日にご予約をキャンセルされる場合、キャンセル料を申し受けます。あらかじめご了承願います。
ご予約カレンダー
●ご希望日をクリックしてください。
●○ → 空席あり 数字 → 残席数 × → 満席
●ご乗車日の ○ または 数字をクリックするとご予約画面に進みます。
●こちらからのご予約はご乗車日の5日前までとなります。
4日前以降はお手数ですがお電話でのご予約をお願いいたします。