佐渡定期観光バス 2022年12月~2023年3月 冬コースのご案内
いつも佐渡定期観光バスをご利用いただき誠にありがとうございます。
2022年12月~2023年3月に運行予定の定期観光バスコースをご案内します。
※年末年始期間は一部コース・乗車場所を変更して運行します。ご利用日と内容をよくご確認のうえご予約をお願いいたします。
【11/21更新】web予約の受付を開始しました。『佐渡物語』コース詳細ページ で内容をご確認いただき、最下段の運行日カレンダーからご予約フォームへお進みください。
(運行5日前を過ぎますとweb受付が締め切りとなります。以降はお電話にてご予約を受け付けしますので、お気軽にお問い合わせください)
【ご予約・お問合せ】
佐渡定期観光バス 予約センター
TEL 0259-52-3200(受付/9:00~17:00)
FAX 0259-51-1002
冬の佐渡観光にも便利な定期観光バスを、ぜひご利用ください。
運行時期
【No.301 通常コース】2022年12月3日(土)~2023年3月26日(日)の土・日・祝日
※12月31日(土)、1月1日(日)、1月2日(祝)は年末年始コースで運行します
【No.302 年末年始コース】2022年12月29日(木)~2023年1月3日(火)の毎日
No.301 佐渡物語(週末運行)
運行時期:2022年12月3日(土)~2023年3月26日(日)の土・日・祝日
※12月31日(土)、1月1日(日)、1月2日(祝)は年末年始コースで運行します
料金:[大人]¥8,700 [小人]¥6,200
出発:両津港(8:50)、佐和田バスステーション(9:25)、相川案内所(8:50※佐和田までシャトルバス運行)、ほか弊社指定旅館
見学地:佐渡博物館 - 尾畑酒造 - 西三川ゴールドパーク - めおと岩ドライブイン(塩工房見学・昼食) - 北沢浮遊選鉱場 - 佐渡金山(宗太夫坑または道遊坑の見学)
到着:佐渡市相川支所(14:40)、佐和田バスステーション(15:10)、両津港(15:50)、ほか弊社指定旅館
No.302 佐渡物語(年末年始)
運行時期:2021年12月29日(水)~2022年1月3日(月)の毎日
料金:[大人]¥9,000 [小人]¥6,500
出発:両津港(8:50)、佐和田バスステーション(9:25)、佐渡市相川支所(8:50)※佐和田までシャトルバス運行)、ほか弊社指定旅館
見学地:尾畑酒造 - 西三川ゴールドパーク - めおと岩ドライブイン(塩工房見学・昼食) - 北沢浮遊選鉱場 - 佐渡金山(宗太夫坑または道遊坑の見学)
到着:佐渡市相川支所(14:40)、佐和田バスステーション(15:10)、両津港(15:50)、ほか弊社指定旅館
※年末年始期間中、弊社相川案内所を含む「きらりうむ佐渡」が休館することに伴いまして、乗車場所を「佐渡市相川支所」に変更いたします。
※年末年始期間は「佐渡博物館」が休館中のため立ち寄りいたしません。
指定旅館のご案内
下記指定旅館にお泊りのお客様は、各旅館(またはバス停)から乗車・降車が可能です(※1)。“乗車”は前日までに定期観光バスをご予約された方のみ対象となります(当日予約の方にはご対応しかねます)。
詳しい乗車・降車場所や時刻は、ご予約の際にお問い合わせください。
◎椎崎温泉:夕日と湖の宿あおきや、ホテルニュー桂、朱鷺伝説と露天風呂の宿きらく
◎両津:湖畔の宿吉田家、ホテル志い屋
◎金井:たびのホテル佐渡(※金井バス停で乗車・降車となります)
◎佐和田:Ryokan浦島
◎八幡:八幡館(※前日「八幡館」お泊りの方のみ/フロントで手続き・お支払い後ご乗車となります)
◎相川:ホテル万長、ホテル大佐渡、いさりびの宿道遊、佐渡リゾートホテル吾妻
※1…指定旅館よりご乗車後、次の受付窓口で手続き・お支払いいただきます。
【ご予約・お問合せ】
新潟交通佐渡株式会社
佐渡定期観光バス 予約センター
TEL 0259-52-3200(受付/9:00~17:00)
FAX 0259-51-1002