お知らせ
 
トップページ > 新着情報 > 【貸切バス】新型コロナウイルス感染拡大防止のためのガイドラインを作成しました(2022.12.1一部改定)

【貸切バス】新型コロナウイルス感染拡大防止のためのガイドラインを作成しました(2022.12.1一部改定)

新着情報
2020/7/8

【2022年12月1日更新】貸切バス旅行連絡会様の「貸切バスにおける新型コロナウイルス対応ガイドライン」の改定を踏まえ、弊社ガイドラインを改定しましたのでご確認ください。
 


 
 弊社では、下記のとおり、お客様が安心して貸切バスをご利用いただけるよう、新型コロナウイルス感染拡大防止のためのガイドラインを作成しましたのでご確認ください。
(ご利用の際のご検討資料として、プレゼン用のPDFファイルもご用意しました。こちらをクリック)

 

 

新潟交通佐渡の新型コロナウイルス感染拡大防止のための対応について
【貸切バス】2022年12月1日現在

 

はじめに
 いつも新潟交通佐渡をご利用いただき、誠にありがとうございます。新型コロナウィルス感染拡大の防止と経済活動の維持両立に向けた「新しい生活様式」への移行が推奨される中、観光業界においても次のステップに向けた新しい一歩を踏み出そうとしています。
 弊社では、お客様が安心してご利用いただける環境作りの為、今できることを最大限取り組むことをモットーに感染防止に最善を尽くすとともに、より快適なサービスの提供に向け全力で取り組んでまいります。

 

①バス車内の感染防止対策
1.車両使用後のバス車内消毒の徹底
 車庫入庫時、車内清掃の他にお客様が触れる箇所(手すり・ひじ掛け・握り棒など)を中心に車内消毒を実施しています。

 

2.全車にタッチレス手指消毒噴霧器(自動センサー)を設置
 バス乗降口に非接触型の赤外線自動センサーを備えたアルコール噴霧器を設置しております。

 

3.外気導入固定運転による車内換気
 エアコンの外気導入運転を行い、車内の密閉を防止し清潔な空気を保ちます。
 ※一部車両には、シャープ製プラズマクラスター搭載車もございます。

 

4.ソーシャルディスタンスステッカーを準備
 ご要望に応じ席を利用しない場合は、座席を一定間隔に保つステッカーを準備しております。(事前にお申し付けください)

 

5.お客様降車時の車内換気の徹底
 お客様が見学・昼食等で下車している間、適宜バス車内の換気を行います。

 

6.密を避けるためのお声掛け
 お客様がバス乗降の際、通路が密にならないよう間隔を空けていただく旨、お声掛けをいたします。

 

7.感染防止に向けた車内アナウンスの実施
 バス出発前に乗務員より上記防止対策及びお客様へのご協力内容を案内させていただきます。

 

8.光触媒コーティング(光触媒抗菌施工)をバス車内で実施(2021.4.1追加)
 バス車内空間に浮遊するウイルスや雑菌を吸着させて分解し、半永久的に『抗ウイルス』『抗菌』『消臭』効果を持続させることができます。※小型バスを除く

 

9.バス用小型オゾン発生器をバス車内に設置(2021.4.1追加)
 低濃度オゾンが、バス車内の隅々まで行き渡り、『除菌』『消臭』をします。その後オゾンは自然に酸素に戻りますので、お客様が乗車している間でも安心してバス車内をオゾンクリーニングします。

 

10.運転席後部の仕切り板を設置(2021.4.1追加)
 お客様と運転手の間に仕切り板を設置することで飛沫防止対策がとれます。

 

②乗務員の取組み
1.出勤前の体温測定
 出勤前に検温を実施し、発熱がある社員は出勤を停止しております

 

2.乗務員の健康状態の管理
・健康管理システムを活用し、体温・血圧等を個別で管理しています。
・出庫前点呼の際、点呼者(運行管理者)による体調チェックを実施。

 

3.マスク着用(2021.4.1追加)
 当面の間、乗務中はマスクを着用させていただきます。

 

4.手洗い・うがい・消毒液による手指消毒の徹底(2021.4.1追加)

 

③お客様へのお願い
1.乗務員の車内でのご案内・サービス(2022.12.1改定)
・乗務員がバス車内でのご案内の際、マスク着用にてお客様側を向いてご案内させていただきます。

 

2.お客様へのマスク着用のお願い
 感染防止のため、バス車内でのマスク着用のご協力をお願いいたします。

 

3.バス車内でのソーシャルディスタンスのお願い
 バス乗降の際、極力間隔を空けていただきますようご協力お願いいたします。

 

4.バス車内での飲食・飲酒とサロン席・カラオケのご利用について(2022.12.1改定)
可能となりますが会話・カラオケの際はマスクを着用し大声での会話は控え感染リスクをできるだけ下げる措置を講じるようご協力お願いいたします。

 

ご利用お待ちしております。

 
求人情報